2010年4月30日金曜日

シニアデザイン終了!!!

今回はシニアデザインについて報告.そうです.今日でもう終わったも同然なのです.

強がりはいいません.ぶっちゃけ本当につらかったです.

ミーティングでめちゃ時間食いました.だから宿題やる時間が押しに押されやんなってました.

でも今日は久しぶりに本当にすっきりしたすがすがしい日です.

てなわけで今週のやったことの報告

まず火曜日.ファイナルプレゼンテーションがありました.とりあえず担当のパートをほぼ全文丸暗記で望んで何とか乗り過ごしました.ふー.

そして記念かつショーケース前の自分のお掃除として,ぼっさの髪をなんとアメリカンバーバーで切っちゃいました.

やられました.

$Penn State Life
もみあげを失った.

$16はどう考えてもボッタだろw

そして木曜日のショーケース-今ちょうど日が変わったので昨日です.
エンジニアの4年生からなるチームが70チーム以上集って,卒論プロジェクトを発表する日.
我々のチームは軍事関係のロボット(災害救助と不発弾の回収用という名目)を作りました.あんまり語ってもしゃーないんで,要はこんな感じです.

Penn State Life
(念のためスーツ持ってきてて良かったw 色シャツ好きのアメリカンに気迫負けしないように,黒いシャツに白ネクタイで武装することにした)

$Penn State Life

$Penn State Life

ざっと見てもこんなにおもしろそうなプロジェクトは中々ありませんでした.この時点ですでに俺はラッキーだったんですね.

これはデザインを含めて,1から作ったものです.前セメスターの引継ぎ等は一切なし.半端ないライティングレポートとミーティングにさいなまれながら,彼らが10週間で一生懸命考え抜いてデザインして,わずか4週間の機械工作で完成.デザイン工程がかなりしっかりしていたからこそ出来た代物です.

(俺はあまりにもミーティングで取り残されたので,電気回路周辺とか,レポートの中でも簡単なとこをしあげるとか,言われたことをやったのみですたい.はは.)

まず,うちのロボットはセクション内(1セクション6チーム中)でベストプロジェクトに選ばれました.実際会場でも相当人気のあるコーナーになってました.

$Penn State Life
オレンジの風船がセクション内ベストの証拠.

ショーケース終了後,みんなが「この風船はマサが持ってけ!プレゼント!」って言ってくれて,まじどっちが学部生でどっちが院生なんだか分かったもんじゃないw

外を走ってます.
Penn State Life

ペンステイトロゴとチーム名
Penn State Life

その後は無料のディナーパーティー.なぜかフットボールスタジアムにホールがあってそこでやった.
いつもは満席のスタジアムも,このときばかりはエンプティー.試合がないスタジアムに入る機会なんてまじないだろ!ってことで写真を取ってもらった.集合写真は他の人がまだキープしてるので,これで…

$Penn State Life
何か貸切してるみたいで若干気持ちよかったw

アメリカのフリーディナーだからピザか何かかと思ったら…

$Penn State Life
前菜にサラダ,メインにチキンという意外とそれっぽいディナーだった.デザートまでついてたし.
プロジェクトスポンサーの代表も来てるからしないとまずいんだな,ということにする.

そしてベストプロジェクトのアワード発表.
なんと我々のチームは,エンジニア全体(機械,電気,コンピュータ,産業,etc...)中3位に選ばれた!!これは普通にすごいことです!俺と言う足手まといを抱えておきながら,全校3位!!!信じてたよ君たち!!!(人事w)

他のメンバーは1位か2位を取るつもりでやってたから正直残念がってたけど.その時点で奴らはすごい.

それでもやっぱり気分はいい!みんなはこれで晴れて卒業間近!!みんな自分のことで十分うれしいはずなのに,本当にやさしくてさ…
「マサ,交換留学で1セメスターこのプロジェクトやったのはお前だけだよ!よくやった!」
「いい経験になったでしょ!」
これ以外に説明すると長くなってしまうけど本当にうれしいこともあって,よく自分のこと差し置いてこんなこと言えるよな?とまじで思う….俺なんて本当に手伝い程度のことしかしてないし,意思疎通もままならなかったし,申し訳ない気持ちでいっぱいなのに.

本当に感謝.卒業記念にみんなに何かあげよう!決めた!

その後はバーで打ち上げ.正直行くかどうか悩んだけど,ノリ的に行くことにしたw

しかしなんと,ぶっちゃけなじめてなかった俺も,酒を飲んだらなぜか普通に楽しく話してたw
しかも何か日本に遊びに来るとかまで言ってくれて,まじじゃないかもしれないけど,言ってくれるだけで本当にいい奴だと思う.
みんなもこのプロジェクトが終わって,本当に気分がいいんだろうな.

そしてダーツ中(ちなみに俺はボロ負けw)
$Penn State Life

みんな,本当に本当に本当にありがとう.心の底から感謝する.
$Penn State Life

人生の中でも一番いい経験になった.

もうぶっちゃけて言っちゃうと,

ミーティングのたびに胃が痛かった.
何回も逃げ出したくなった.
まじで日本に帰りたいって思った.
こんな授業取らなきゃ良かったって心の底から思った.

でもずる休みはしなかった.サボったら余計迷惑がかかると思ったから.
しかしもうこんな惨めなことは無い…いや,あるかもねw

まぁなんにせよ.こんな役立たずだったのに,みんな少なくとも今は仲間だと思ってくれてるんだって,すべてが終わった今日,確認できた.

実はすこーしだけめんどいことが残ってるけど,もう俺が出来ることはないだろうしw,あとは他の授業のプロジェクトをガッ!っとやるぞ!!

2010年4月24日土曜日

あと2週間!

ようやっと今週も金曜日を迎えられました.そして授業は残すところ1週間….



その後ファイナルウェークが1週間.ファイナルないけどw



てなわけで何と無く近況報告.



―コンピュータビジョン2(CSE586)

あいかわらず終わってますw 理解してませんw

院生の授業はレベル高すぎです.

とりあえず先生が仏のようにお優しい方なので,最後の画像処理プログラミングプロジェクトを何とかでっち上げて単位はいただきたい….



―ディジタルコントロールシステム(EE482)

Labとプロジェクトが授業外にあるのですが,無事にすべてが終了!

先生たぶん教えるのあまりうまくないw なのに宿題とテストはむずいという所謂たちの悪いタイプの授業でしたw

現在最後の宿題に取組中.ほんとにバカは自分は,オフィスアワーもう4時間近く使ってます.課題一つでこんなに行ったのは初めてです.

TAもお手上げで先生にもメールを送って質問して,ようやっと糸口が見えてきました.

これが終われば例のテイクホームですべて終了.カムサハムニダ,リー先生.



―シニアデザインプロジェクト(ME440)

今セメスター中,人生トップレベルで,精神的にも体力的にも俺を苦しめ続けたこのプロジェクトも,いよいよ終局を迎えることとなります.

少し胃が強くなったかもしれませんw



最後の最後まで役立たずでしたが,気づいたらロボット動いてる!!!!3か月でよくこんなもん作れたよな!(人事w)

他のチームもすげーすげー!!!どんどんなんかごついのが出来上がってるよ!!!やっぱ機械系はこうじゃなくっちゃねー!

写真載せたいんだけど,フロリダ旅行でカメラがぶっ壊れた(!!!)から,とれなーい.後でチームメンバから貰わないといけません.



来週の火曜日にファイナルプレゼンテーション(欝だー,また俺だけ恥かくんだろw)

木曜にショーケース.スポンサーや一般の人に公開,スーツを着て来場者に説明(欝だー,俺自身よくわかってないw)

でもまぁこんな貴重な経験ないっしょ!いっぱいシャドーイングで練習して,少しでも恥を減らします.



―中級プログラミング(CMPSC122)

122のくせに結構タフでした.おかげで毎日プログラミング練習できました.

オフィスアワーでも並んで聞いて,TAにもメールで聞きまくって,何とかしっかりしたコード作りを心がけてる感じです.

でもおかげでプログラミングへたっぴの僕も,少しはc++には慣れました.オブジェクト指向すげーっすね.

あとはファイナルプロジェクトを仕上げておしまい.しかし間違いない,適度に脳みそ動かして,一番楽しかった授業はこれ!!!!



―HTML&JAVASCRIPT(CMPSC097A)

一言:超ラフ&超易しい.

先生も生徒に悪い点数を取らせる気なしです(中間テストの平均点90点越えw).冗談抜きでクラスのほとんどがAとるんだと思います.

そんなだから,授業に行く時はもう遊びに行く感覚で楽しかった.あまりにもラフだったから,もうちょっと内容詰めてくれても良かったかもしれませんが,十分たくさんのことを学べました.

これもあとは期末テストとファイナルプロジェクト提出で終了.先生は期末はとっても簡単だよって言ってたし,なんでも持ち込み可だし,あまり心配してませんw

とりあえずwebサイトが作れるようになってうれしいw





てな感じです.ラストスパートじゃ.


2010年4月22日木曜日

大学構造をお金の面から語ってるブログを見つけた

全部同じ人が書いた記事です.



イェール大でたったの3年9か月でphdと取った,とっても頭のいい人の書いたブログです.



ちまたにあふれる大学論について(ここはお金のことじゃなくて一般論)

http://d.hatena.ne.jp/kaz_ataka/20090304/1236175420





国内大学強化に向けた考察1(超お金のこと言ってる記事)

http://d.hatena.ne.jp/kaz_ataka/20090322/1237652312

同2

http://d.hatena.ne.jp/kaz_ataka/20090323/1237734027

同3

http://d.hatena.ne.jp/kaz_ataka/20090324/1237831487



読んでると分析がなかなかおもしろいのです.投資による収入が目下の課題ですか.



興味があったら,ぜひコメントも含めて読んでみて,何か感じてもらえたらなぁと思います.



話はそれますが,



僕は日本人の(自分を含めて)母校に対する愛校心の程度に寂しさを覚えています.同窓会がどういうものかって,もっとアピールしたらどうなのかな.



同窓会費とか一応払ってるけど,ちゃんと後世の教育のために使ってくれてるのかよくわからないし.しかも払わされてる感がいなめないw(どこもそうか)



それに,こっちでホームカミングデーなんて言ったら結構な大イベントでした.在校生も卒業生もお互いを大切に思っているんでしょうかね.(在校生はシュー活のコネづくりな感もありそうですがw)



OBOGの寄付金も結構多いようですねー.



この感覚の違いは,ある意味根づいてしまったものでしょうから,もっと大学側も動かないと学生の心は動かないっすよね.



まぁそれでも,お金の問題を抜きにして,卒業した大学に愛着を持つっていいことなんじゃないかなぁ,と思う今日この頃.



その気持ちがあれば自立して自分でお金を稼げるようになって成功できたら,少しでも恩返しとして大学に寄付したくなるものなんだろうなぁ.



大学で大したこと学んだ覚えないし!ってんじゃー話は変わるでしょうが.(もしかしてここと繋がってる??)



僕はPenn Stateを卒業するわけではありませんが,もうすでにここには愛着湧いてますわw たったの2学期で実にたくさんのこと学ばせてもらっています.



さ,そんな話はこの辺にして,以上現実逃避でした.


2010年4月18日日曜日

あと3週間

あと3週間で春セメスターが終わります.時が経つのは早いものです.

授業があと2週間,その後期末試験用の1週間があります.

なんと今期はいわゆる普通の期末試験がないのです!!

すべて "ファイナルプロジェクト" or "テイクホーム" となっております.

僕の場合,今期のファイナルプロジェクトは

�� HTML&JAVASCRIPT
- 自分でデザインしたwebサイトの作成

�� 中級プログラミング (CMPSC122)
- 自分でデザインしたプログラムの作成

�� シニアデザイン (ME440)
- ロボット作成プロジェクトの遂行

�� コンピュータビジョン2 (CSE586)
- 画像処理プログラムの作成とレポート

となっております.期限内に提出すれば試験はありません.

個人的におもしろいのが,どれも"自分でデザインする"ということです.先生が"これをやりなさい"ということを指定するわけではないのです.

普通の学部生の授業でさえ,ある意味"答え"なんてないものを実装するというこの方針には感心をもっています.

そしてテイクホームがあるのが,デジタルコントロールシステム(EE482)の授業.

テイクホームとは,その試験を渡されてから期限内に,教科書や講義ノート,webページ等のどんなソース参照して解いても良い試験のことを言います.

やった!!!

とも思ったのですが,僕は逆に恐怖も覚えています.

どんなソースを参照してもいい試験 = 難易度が高い

というわけです.しかも他人との協力は基本的に不可.ばれたら0点です.

宿題でさえいつも…

1. 問題を見る → は?

2. ノートを見る → でも → はぁ~??

3. 教科書を見る → やっぱり → はぁい~????

4. TAのオフィスアワー → それでも → なんですって~?????? → 4に戻る

俺が勉強不足なのは分かっております.でも問題むずすぎっしょ!!wwww
この授業は韓国人の先生が教えているのですが,もうみんな彼の出す問題の難しさに苦笑してるのが分かりますわw
そして,それを理解してる学部生がいるのが恐ろしいわ….

そんなこんなで宿題でさえ中途半端な点数しか取れてない僕が,TAに頼らずにテイクホームをやるなんて,結果はある意味見えておりますとも,ええ.

いや,でも最後まであきらめませんよ,もちろん!

さてさて,セメスターも終盤にさしかかった最近では,勉強のスイッチが入るのにやたら時間がかかり,締め切り前日にグハグハ言わなきゃならない自分のタイムマネジメントの弱さに呆れております.

明日は貴重な日曜日.ここで少しでも挽回を図らねば….

2010年4月13日火曜日

花見

ワシントンDCには日本から送られた桜が植えてあるのです.

タイダルベイスンというところに沿って,たくさん植えてあるらしいのです.国内でも有数の桜名所らしいのです.

週末にはそれにちなんで,SAKURAMATSURIというイベントがあったのです.



だから行ってきました!車で4時間ぴゅーんです.金曜の夜に友達のいとこのうちに泊まって,翌日の朝DCへ!



パレード見て,祭りのイベントにも行きました.

やはりというかなんというか,どこへ行っても日本=アニメのステレオタイプはしっかり定着していますね.

さくらまつりの白人参加者でなぜかコスプレしてる人多かったし,売店はアニメグッズばっかだし,しかも結構繁盛してそうだったし.

ディズニーワールドの日本ゾーンでも,お土産売り場の半分はアニメグッズでしたし.

日本のアニメがとーーっても人気があるのは本当にうれしいのですが,もっと他にも目を向けてもらいたいなーとか思うのでした.



そしてメインイベントであるさくら!さくら…









いやぁ,タイダルベイスンのさくらは全部散ってましたw

花びら一枚も残さず,そりゃあもう見事な散りっぷりでした.散った花びらでも見られるかと思えば,前日に雨が降っていたのですべて色落ちしてそれすらかなわず.

Penn State Life

ショーーーック!!!



でもどうやらメインの桜とは種類の違う桜が2, 3本生き残っていたので,そこで少し桜を見て帰りましたとさ.

Penn State Life



めでたしめでたし.




2010年4月4日日曜日

Spring Break!!!

春休みは一ヶ月前でしたが,今頃報告ということで!

春休みは何とですね,フロリダに行ってきました!!!

ビーチですよ!シュノーケリングですよ!

ディズニーワールドですよ!

ユニバーサルスタディオ-オーランドですよ!!

本場本場w


さて,フロリダまではバスで行くきました.ペンステイトのキリスト教の団体が主催のツアーです.
片道28時間.バスの中はなんと改造できて,夜は三段ベッドになって横になって寝られるのです.おかげでまぁまぁ眠れました.

途中で入ったチェーンレストランで食べました.このボリューム好きだ!!!ちゃんと全部食ったぜ♪
Penn State Life

途中で寄ったウェルマートで撮った.別に特別なものじゃないです.この色が当たり前なのがアメリカ….
Penn State Life

またホームステイしました!アメリカに来て4回目です.どのファミリーもやさしくて感動.ホストファミリー.
Penn State Life

ワニをつかんできました!子供はかわいかったわー!
Penn State Life

キーウェストまで言って人生初シュノーケリングです!海中はもう感動モノです.
Penn State Life

ディズニーワールド!ワールドだから,中にさらに4つのパークがあります.
 1.マジックキングダム - 日本のディズニーランドとほとんど一緒.てか日本のがコピーw
 2.エプコット - 宇宙とか海とかがテーマ.アトラクションがおもしろい!!世界各国のパビリオン的なのもあって楽しかったー!
 3.ハリウッドスタディオ - 時間がなくていけなかったけど,多分ハリウッド系w
 4.アニマルキングダム - よく分からないけど,とりあえずディズニーシーとは違う.プールとかあるらしい.

マジックキングダム = 東京ディズニーランドの証明
Penn State Life

そうそう!NBAの試合も見てきました!たまたま オーランドマジック VS シカゴブルズ の試合があって,しかもイベントデーで,超盛り上がってました!
Penn State Life

生のプレイちょーーーーーーーーかっこよかった!!!シュートが入る入る!!バスケ詳しくないけど,試合を見るのは好きなので,本当楽しかったー!!
試合はマジックの一方的な試合でちょっと残念でしたがw

恥ずかしい

過去三つのブログに加えて,もっと何か言ってやろうと思いましたが,えらそうなことを散々語って,自分があまりに無知なことを知り,ここでやめることにしました.自分が感情的だったのも分かっております.恥ずかしい限りです.

何か語る前にまず何でそうなのかを考えなければなりません.必ずそこには理由があるはずです.日本の社会構造や国際関係が絡んでいるということです.

それでもなお日本が技術大国なり経済大国なり言われています.これは企業が支えているということなのでしょう.まぁ所詮イメージですが….

まぁ仮に企業が支えて成り立ってるとして,今の状態を変えようったって,でかいリスクを抱ながらそれを変えて,何が良くなるのか考えなければなりません.

政治もくそだっていわれていますが,なんだかんだいって良くできてるシステムだとか.

アメリカの大学の教育がいいと言っても,すべての大学がそういうわけではない.大学教育の面でも競争が及んでいて,一部の上流大学が優れている一方で,決してすべての人が高い教育を受けられるわけではない.

僕にはどれも全然わかりません.見てないし知識もない.ぐだぐだえらそうなこと言う前に,もっと勉強すべきなんです.外のこと外のこと言う前に自分の国のこと知らないと話になりません.

今までの人生,とりあえずいっぱい勉強して,大学入って,また勉強して,そうしていれば文句を言われない環境で育ってきました.
でも僕は世界についてあまりにも無知です.自分の国のことさえ知りません.井の中の蛙の方がまだましです.自分の世界のことくらいは知ってるんですから.

もっといろんなこと多角的に見て,人と議論しないと,俺みたいによく分からないのが生まれるんです….世界で活躍したい子供が年々減っているのも,国民が政治に無関心なのも,社会的に,教育的にそうだからなんだと思うんですが….

こんなの気づいてる人世の中にはごまんといるはずです.それでもこれが続いているのは,果たして意図的なのか,理由はあるのか,もうあきらめているのか.何か煮えきりません.

社会がこうだから難しいとか言われても,何か納得いきません.何か理由つけてやる前に「~だから」であきらめたって始まらないじゃない!別に何かやったっていいじゃない!!

多分今はいくらロジックで言われても,体が理解しないフェイズなんだと思います.つまりもっと社会のこと勉強しろってことですね.

だから,帰国後に一緒に勉強する人募集します.ゼミ形式で発表して議論する的なやつ.社会全般何でもやりたいです.政治,国際関係,経済,宗教,とにかく何でも.いろんな分野の人が集まればそれだけ考え方が集まって,それだけ勉強になるはずです.プレゼンの練習にもなるはず.
自分の議論の下手さも大嫌いです.人の話を聞いてなるほどなるほどって言って,自分の意見は定まらないし,意見の展開の仕方も相手の顔をうかがうこの癖にはもううんざりだ.

僕は意思が弱いから,ここで一回言っておいて,逃げられない状態にしますw

いくら忙しくても週一くらいなら!誰も賛同者がいなくてもあきらめません.何か悔しいし煮えきらんので….

また長くなりました.しかもまとまりも構成も最悪.いつも感情で書いてるのが分かりますね,はは.

とりあえず固い話はこれくらいにして,次回からはフロリダとかの話ができそうですね.あと最近の授業の感じとか!

2010年4月3日土曜日

4. Re:うーん…そっちも申し訳ない

日本の大学って1

日本の大学って2



こんなこと書くと怒られそうですが,もう先生の授業に対するやる気も違う気がします.何でここのシラバスはあんなに薄っぺらいの?先生がオフィスアワーをきちんと設けていることなんてほとんどないじゃん(アポイントメントによるはあるにしろ).宿題とか全然出さないじゃん.出しても解説なんてしないジャン.中間だって同じジャン.



もっと基本的な部分をキチンと理解させるようなやり方ないんでしょうか.中身が抽象的すぎですよ.もっともっと具体的なシステムに当てはめてみるとかがないですかね.だから学生はよくわからんまま式だけ暗記して以上!みたいになっちゃうんですよ.それに生徒を簡単に浮かせすぎじゃないですか?これじゃあ勉強しない人だって出てきますよ.

てか授業時間が週に一回90分なんて終盤誰も聞いてないっしょw しかも少なすぎ.これじゃ先生が急がなきゃならないのもわかりますが….




日本に来る交換留学生の中では,日本の大学は楽だから遊びに行く感覚で来るって人がいるという噂を聞いたことがあります.完全になめられてます.しかも何も言えないのが恥ずかしい限りです.



先生が面倒みないと成長しない生徒なんてとんでもないと,ある先生に言われたこともありますが,でもそれによるoutputがすぐれた生徒の育成だったら,やる価値あると考えています.間違いなくこっち(pennstate)の学生のほうが,苦労してプロジェクトをやっている分,専門分野きちんと理解してますよ.


おそらく,先生が思っている以上に学生は無知です.ある程度レールを引いてもらわないと迷っちゃうんです.放置するのは成長してからで十分じゃないですか.せめて学部のうちぐらいはしっかり面倒みて,世に送り出してください.面倒みるのは研究室配属してから,的なままでは中途半端なまま世に出てしまいます….