2010年4月4日日曜日

恥ずかしい

過去三つのブログに加えて,もっと何か言ってやろうと思いましたが,えらそうなことを散々語って,自分があまりに無知なことを知り,ここでやめることにしました.自分が感情的だったのも分かっております.恥ずかしい限りです.

何か語る前にまず何でそうなのかを考えなければなりません.必ずそこには理由があるはずです.日本の社会構造や国際関係が絡んでいるということです.

それでもなお日本が技術大国なり経済大国なり言われています.これは企業が支えているということなのでしょう.まぁ所詮イメージですが….

まぁ仮に企業が支えて成り立ってるとして,今の状態を変えようったって,でかいリスクを抱ながらそれを変えて,何が良くなるのか考えなければなりません.

政治もくそだっていわれていますが,なんだかんだいって良くできてるシステムだとか.

アメリカの大学の教育がいいと言っても,すべての大学がそういうわけではない.大学教育の面でも競争が及んでいて,一部の上流大学が優れている一方で,決してすべての人が高い教育を受けられるわけではない.

僕にはどれも全然わかりません.見てないし知識もない.ぐだぐだえらそうなこと言う前に,もっと勉強すべきなんです.外のこと外のこと言う前に自分の国のこと知らないと話になりません.

今までの人生,とりあえずいっぱい勉強して,大学入って,また勉強して,そうしていれば文句を言われない環境で育ってきました.
でも僕は世界についてあまりにも無知です.自分の国のことさえ知りません.井の中の蛙の方がまだましです.自分の世界のことくらいは知ってるんですから.

もっといろんなこと多角的に見て,人と議論しないと,俺みたいによく分からないのが生まれるんです….世界で活躍したい子供が年々減っているのも,国民が政治に無関心なのも,社会的に,教育的にそうだからなんだと思うんですが….

こんなの気づいてる人世の中にはごまんといるはずです.それでもこれが続いているのは,果たして意図的なのか,理由はあるのか,もうあきらめているのか.何か煮えきりません.

社会がこうだから難しいとか言われても,何か納得いきません.何か理由つけてやる前に「~だから」であきらめたって始まらないじゃない!別に何かやったっていいじゃない!!

多分今はいくらロジックで言われても,体が理解しないフェイズなんだと思います.つまりもっと社会のこと勉強しろってことですね.

だから,帰国後に一緒に勉強する人募集します.ゼミ形式で発表して議論する的なやつ.社会全般何でもやりたいです.政治,国際関係,経済,宗教,とにかく何でも.いろんな分野の人が集まればそれだけ考え方が集まって,それだけ勉強になるはずです.プレゼンの練習にもなるはず.
自分の議論の下手さも大嫌いです.人の話を聞いてなるほどなるほどって言って,自分の意見は定まらないし,意見の展開の仕方も相手の顔をうかがうこの癖にはもううんざりだ.

僕は意思が弱いから,ここで一回言っておいて,逃げられない状態にしますw

いくら忙しくても週一くらいなら!誰も賛同者がいなくてもあきらめません.何か悔しいし煮えきらんので….

また長くなりました.しかもまとまりも構成も最悪.いつも感情で書いてるのが分かりますね,はは.

とりあえず固い話はこれくらいにして,次回からはフロリダとかの話ができそうですね.あと最近の授業の感じとか!

6 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    やめないで!今週のタイムに雇用について書いてありました。主役は政府、企業でもなく、市民だって。http://www.time.com/time/nation/article/0,8599,1973135,00.html#ixzz0iyDefguq

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    ��HALCAさん
    なんか色々ありがとうございます.勉強になります.どうやってこういう情報集めるものなんですかね?

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    どうも、大変お久しぶりです。
    いつぞや英語の授業でご一緒した、当時教育学修士、今ロースクールの者です(覚えてるかなぁ)。
    日本とアメリカの大学、というか教育システムって本当に違いますよね。
    私は大学が変わるだけではなく、小学校からの教育自体が、そしてまずは教員養成から変わらなければならないと思い、東北大の教育学に入りました。
    でも、結果は惨敗。
    壁は厚いです。
    今は、もっと身近なところから変えられればいいなと思っています。
    とりあえず、今いるロースクールの学生は本当に勉強してます。テスト前とか、1日10時間以上みんなやってるんじゃないかな。アメリカでもロースクールの学生が一番勉強するっていうけど、日本もすごいよ。そういうところも見てもらえるとうれしいな。私は落ちこぼれないように今日も必死です。
    でも、思うところあってこの春は中国にいたので、ブログも見てもらえるとうれしい。もう続けないとは思うんだけど・・・。ちなみに私は(E)です。
    もっと、教育のことを考えてくれる人が増えればいいな、と思う今日この頃です。

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    ��国立人さん
    本当久しぶりですね!ちゃんと覚えてますよ!お元気そうで何よりです.
    惨敗でしたか….何も知らない僕が今何ができるのかと思うと途方にくれてしまいます.とほほ….
    実は僕の近くに東北大ロースクール生がおりまして,その勉強量はある程度把握しております.テスト前と言わず普段から授業の予習に余念がないですね.感心するばかりです.
    ブログ拝見しました.興味深いですね.中国には中国の文化や雰囲気があるはずで,是非僕も拝見したいものです.中国の教育も日本に似ているのでしょうか.文科省のように教育を統制する機関があるから,大学受験があんな形で激化するんですよね.
    帰国したら本をいっぱい読みたいです.
    ロースクールがんばってください.

    返信削除
  5. SECRET: 0
    PASS:
    いやいや,すげー感心するよ.
    アメリカでいろいろ感じるところがあって
    それを外に発信してるのはすごいよ!
    それに最先端の教育において
    日本が世界に大きく遅れをとってることも
    技術大国と言われた日本の産業が
    韓国,台湾中国とかの国々に
    取って代わられてるのも事実だよ.
    でも本当にどうしようもなくならない限り
    世の中ってかわらないかもしれないね.
    たとえそうでも,俺は自分がそれに流されないように
    毎日生きようって思ってるし,
    個々人が変わればそれが日本全体を変えることにつながると思うんだよね.
    morimori帰ってきたらいろいろ話したいね~!
    あと1ヶ月くらいかな?
    ラストスパート頑張れ!

    返信削除
  6. SECRET: 0
    PASS:
    ��take
    ありがとう.真剣に反応を示してくれる人はなかなかいないからうれしいよ.俺が8ヶ月こっちで生活してやっと考え始めたことを,まったく興味のない人に伝えるのは簡単なことではないからね.
    そして,日本が飲まれるかも,と言う不安にはまったく同感.このまま満足してたら二世代後には危ないんじゃないかな…
    是非帰ったら語らおう!

    返信削除