<目標1>
・Q3形式回答の繰り返し回数を減らす
・Q3形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容1>
・Q3形式問題7題くらいを解いた.
・60秒間話続けられるようになるまでやり直した.
・回答は録音した.各問4,5回ずつくらいやった.
<反省点1>
・45秒でパっセージを読むの結構ギリだけど,メモ取らなくてよさそう
・一番の問題はリスニング.たまに撃沈
・リスニングがうまくいけばそこそこは説明可
・ただし,回答例と照らし合わせても4点満点中2点,いいとこ3点だろう
・メモの取り方としては,男用・女用の列を作って,それぞれのやつ等のコメントメモ
・話を聞いているうちに問題が予測できる.
・大体大学の意見に反対している内容を説明する感じがする
・メモの取りすぎは理解の妨げ.まだラインがつかめない.
----------------------------------------------------------------------
<目標2>
・Q4形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容2>
・Q4形式問題5題くらいを解いた.
・60秒間話続けられるようになるまでやり直した.
・回答は録音した.各問4,5回ずつくらいやった.
<反省点2>
・反省点はQ3形式とほとんど同様.
・ただ,メモの取り方としては,メインアイディアと,サポートセンテンス&例1,2...って感じ.
・基本的には,抽象→具体で議論を進めるときれい.でもできない.
・しかし,具体に引きずられすぎると説明が60秒で完結しない.
----------------------------------------------------------------------
<目標3>
・Q5形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容3>
・内容2見たいな感じ
・繰り返し回数は3,4回だった気がする.
<反省点3>
・リスニングが命
・会話だから聞きやすい
・出題形式が確定的だから対策しやすい
・①片方の人が抱えてる問題点②もう一人が提案する二つの解決案&理由③俺がどっちを薦めるか&理由.
・理想時間配分:問題点10秒.各提案15秒ずつ.自分の意見20秒.
・リスニングミスらなければ一番やりやすいかも.
--------------------------------------------------------------------
<目標4>
・Q6形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容4>
・2問やった.
・それぞれ3,4回やった.
<反省点4>
・Q4形式と共通するところが多い(ソースがリスニングのみになっただけ)
・だからリスニングが命
・メモすること膨大.でもメモしすぎると何も分からなくなる.
・具体的なことに引きずられちゃう
・一番やっかいかも
・一日中絶望してて,これやってるときに少しリラックスしてきた.
・でもここで気を抜くと大抵良くない方向に進むから,明日も真摯に取り組む.
--------------------------------------------------------------------
<今日の用語集>
・beneficial (good よりかっこいいw)
・this particular (the よりかっこいいw)
・get into university (enter university より(ry )
・deal with
・cope with
・handle
・be aware of
・Q3形式回答の繰り返し回数を減らす
・Q3形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容1>
・Q3形式問題7題くらいを解いた.
・60秒間話続けられるようになるまでやり直した.
・回答は録音した.各問4,5回ずつくらいやった.
<反省点1>
・45秒でパっセージを読むの結構ギリだけど,メモ取らなくてよさそう
・一番の問題はリスニング.たまに撃沈
・リスニングがうまくいけばそこそこは説明可
・ただし,回答例と照らし合わせても4点満点中2点,いいとこ3点だろう
・メモの取り方としては,男用・女用の列を作って,それぞれのやつ等のコメントメモ
・話を聞いているうちに問題が予測できる.
・大体大学の意見に反対している内容を説明する感じがする
・メモの取りすぎは理解の妨げ.まだラインがつかめない.
----------------------------------------------------------------------
<目標2>
・Q4形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容2>
・Q4形式問題5題くらいを解いた.
・60秒間話続けられるようになるまでやり直した.
・回答は録音した.各問4,5回ずつくらいやった.
<反省点2>
・反省点はQ3形式とほとんど同様.
・ただ,メモの取り方としては,メインアイディアと,サポートセンテンス&例1,2...って感じ.
・基本的には,抽象→具体で議論を進めるときれい.でもできない.
・しかし,具体に引きずられすぎると説明が60秒で完結しない.
----------------------------------------------------------------------
<目標3>
・Q5形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容3>
・内容2見たいな感じ
・繰り返し回数は3,4回だった気がする.
<反省点3>
・リスニングが命
・会話だから聞きやすい
・出題形式が確定的だから対策しやすい
・①片方の人が抱えてる問題点②もう一人が提案する二つの解決案&理由③俺がどっちを薦めるか&理由.
・理想時間配分:問題点10秒.各提案15秒ずつ.自分の意見20秒.
・リスニングミスらなければ一番やりやすいかも.
--------------------------------------------------------------------
<目標4>
・Q6形式で60秒間話し続けられるようになる
<内容4>
・2問やった.
・それぞれ3,4回やった.
<反省点4>
・Q4形式と共通するところが多い(ソースがリスニングのみになっただけ)
・だからリスニングが命
・メモすること膨大.でもメモしすぎると何も分からなくなる.
・具体的なことに引きずられちゃう
・一番やっかいかも
・一日中絶望してて,これやってるときに少しリラックスしてきた.
・でもここで気を抜くと大抵良くない方向に進むから,明日も真摯に取り組む.
--------------------------------------------------------------------
<今日の用語集>
・beneficial (good よりかっこいいw)
・this particular (the よりかっこいいw)
・get into university (enter university より(ry )
・deal with
・cope with
・handle
・be aware of
0 件のコメント:
コメントを投稿