今日はTOEFL Online Practice をやった.
あ,どうでもいいのだがおいらは色々なテキストを使ってるから金持ちに違いないと思っている人,大間違いです.テキストの8割は大学の国際交流施設とか,既受験者からお借りしているものです.あとは大学のTOEFL講座を受けたときにもらったやつとか.
自分で買ったやつってがちで3つくらいしかないっす.
-Online Practice
<やる前>
・緊張してあまり眠れなかった(4時間くらい)
→練習でこれだw
<やってる最中>
・全体的に今まで演習した問題よりやさしい印象
→リーディングが読みやすい
→リスニングが遅い.整理しながらメモが取れる.
→スピーキング中もライティング中もリスニングが明解.いつもよりパッセージも短い.
<試験結果>
・Reading:25, Listening:25, Speaking:27, Writing:22, Total:99
<反省>
・Reading
→同意語問題撃沈.どうしようもない.
→inferenceとSummaryが相変わらず苦手.
-答えを読み返せば解決可能
-わからなかったらとりあえず最後まで読む
→挿入問題でも撃沈
-論理関係と指示代名詞を見れば解決可能
→読解スピードを上げて見直す時間を増やす
・Listening
→憎たらしい難易度の高い教材で音読をしたのが効いたのか,この回の問題だけたまたま分かりやすかったのか.何はともあれ,騙されたと思ってやってみるものだ.
→少し余裕があったのでメモをいっぱいとってDetailを取ったり逃したりした.プラマイゼロかな.
・Speaking
→スピーキングの自動採点が信用ならんわw
→全問リスニングもパッセージもほとんど理解して上で,時間内で最低限話すべきことは説明できたと思う.
→パッセージもいつもの問題集より短かくて普通にメモが取れた.
・Writing
→全問リスニングもパッセージもほとんど理解できた.エッセイがいいかはわからない.
<本番まで>
・朝方にシフト
・適度な緊張は試験にいいと自己暗示する.パニックにならない.
・Reading
→演習を死ぬほどやってみることにする
→単語は適当に覚えてるのでw,しっかりと覚えてみる
・Listening
→毎日憎たらしい難易度の高い教材で音読を続ける.
→この本で模試をする.
・Speaking
→毎日全形式を一題ずつやるというのはどうだろう.もちろん負荷が高いほう.
・Writing
→リバティの添削エッセイを丸暗記して,論理展開と表現を覚える
→サンプルエッセイのネタを全部出してみる
・その他
→朝方にシフトして当日に備える
→決して油断しない.一点でも高い点数を取れるように,納得のいく勉強をする.
-TOEFL悪くて受けられる大学院を絞られたらたまったもんじゃない
更に~
<今日やったセクションリスト>
Reading
Listening
Writing
Speaking
<学習内容>
- Reading
・また覚えたの確認.本はこれとこれ.
- Listening
・この激ムズ本の問題を2題ピックアップして次のリスト実行.
→再回答→スクリプト参照の元全文理解→リスニングにあわせて音読.
- Speaking
・これでQ1形式やった.
・この本はリファレンス.
- Writing
・暗記済みのエッセイの打ち込み.
<結果・反省点>
- Reading
・やっぱ単語忘れてきたなぁ.
・次回からはきちんとLongmanの問題別演習を全部やる.
- Listening
・正解率:約81%
→2周目ですが,何か.
→でも問題覚えてるとかじゃなくて,確実に前より聞き取れるのが実感できる.
・リスニングで悩むすべての人にネイティブスピード音読をすすめます.
→私も半信半疑で始めたら2日目で効いてきて,まじでびびった.
→references: ブログ1,ブログ2,ブログ3.
・予断だが,シャドーイングは昔KHシステムで勉強した.我が人生で"一番"お勧めする英語学習教材.この前に英語耳をやっておけばパーフェクト.
- Speaking
・ちょっと話しただけ.特に収穫はない.
- Writing
・そろそろサンプル覚えてきた.
・参考書によってはbutとかsoとかは稚拙な印象を与えるから,howeverとかbecauseを使えっていうけど,リバティのネイティブさんは平気で前者を使いまくってる.理由をきいてみよっと.
<小言>
- 日常
・TOEFLで勉強した単語がOne Pieceに出てきてうれしいw
・明日は休息日です.お花見をしてきます.
あ,どうでもいいのだがおいらは色々なテキストを使ってるから金持ちに違いないと思っている人,大間違いです.テキストの8割は大学の国際交流施設とか,既受験者からお借りしているものです.あとは大学のTOEFL講座を受けたときにもらったやつとか.
自分で買ったやつってがちで3つくらいしかないっす.
-Online Practice
<やる前>
・緊張してあまり眠れなかった(4時間くらい)
→練習でこれだw
<やってる最中>
・全体的に今まで演習した問題よりやさしい印象
→リーディングが読みやすい
→リスニングが遅い.整理しながらメモが取れる.
→スピーキング中もライティング中もリスニングが明解.いつもよりパッセージも短い.
<試験結果>
・Reading:25, Listening:25, Speaking:27, Writing:22, Total:99
<反省>
・Reading
→同意語問題撃沈.どうしようもない.
→inferenceとSummaryが相変わらず苦手.
-答えを読み返せば解決可能
-わからなかったらとりあえず最後まで読む
→挿入問題でも撃沈
-論理関係と指示代名詞を見れば解決可能
→読解スピードを上げて見直す時間を増やす
・Listening
→
→少し余裕があったのでメモをいっぱいとってDetailを取ったり逃したりした.プラマイゼロかな.
・Speaking
→スピーキングの自動採点が信用ならんわw
→全問リスニングもパッセージもほとんど理解して上で,時間内で最低限話すべきことは説明できたと思う.
→パッセージもいつもの問題集より短かくて普通にメモが取れた.
・Writing
→全問リスニングもパッセージもほとんど理解できた.エッセイがいいかはわからない.
<本番まで>
・朝方にシフト
・適度な緊張は試験にいいと自己暗示する.パニックにならない.
・Reading
→演習を死ぬほどやってみることにする
→単語は適当に覚えてるのでw,しっかりと覚えてみる
・Listening
→毎日
→この本で模試をする.
・Speaking
→毎日全形式を一題ずつやるというのはどうだろう.もちろん負荷が高いほう.
・Writing
→リバティの添削エッセイを丸暗記して,論理展開と表現を覚える
→サンプルエッセイのネタを全部出してみる
・その他
→朝方にシフトして当日に備える
→決して油断しない.一点でも高い点数を取れるように,納得のいく勉強をする.
-TOEFL悪くて受けられる大学院を絞られたらたまったもんじゃない
更に~
<今日やったセクションリスト>
Reading
Listening
Writing
Speaking
<学習内容>
- Reading
・また覚えたの確認.本はこれとこれ.
- Listening
・この激ムズ本の問題を2題ピックアップして次のリスト実行.
→再回答→スクリプト参照の元全文理解→リスニングにあわせて音読.
- Speaking
・これでQ1形式やった.
・この本はリファレンス.
- Writing
・暗記済みのエッセイの打ち込み.
<結果・反省点>
- Reading
・やっぱ単語忘れてきたなぁ.
・次回からはきちんとLongmanの問題別演習を全部やる.
- Listening
・正解率:約81%
→2周目ですが,何か.
→でも問題覚えてるとかじゃなくて,確実に前より聞き取れるのが実感できる.
・リスニングで悩むすべての人にネイティブスピード音読をすすめます.
→私も半信半疑で始めたら2日目で効いてきて,まじでびびった.
→references: ブログ1,ブログ2,ブログ3.
・予断だが,シャドーイングは昔KHシステムで勉強した.我が人生で"一番"お勧めする英語学習教材.この前に英語耳をやっておけばパーフェクト.
- Speaking
・ちょっと話しただけ.特に収穫はない.
- Writing
・そろそろサンプル覚えてきた.
・参考書によってはbutとかsoとかは稚拙な印象を与えるから,howeverとかbecauseを使えっていうけど,リバティのネイティブさんは平気で前者を使いまくってる.理由をきいてみよっと.
<小言>
- 日常
・TOEFLで勉強した単語がOne Pieceに出てきてうれしいw
・明日は休息日です.お花見をしてきます.
0 件のコメント:
コメントを投稿